「国内向けWindows RT搭載タブレット」としては
Surface RT国内版が店頭展示、操作もOK
日本マイクロソフトが15日(金)に発売する、Surface RT国内版の店頭展示や予価表示が始まった。
展示を確認したのはヨドバシカメラ マルチメディア AKIBA。1Fのタブレットコーナーに専用エリアが設置されており、合計6台が自由に触れる状態。カバー一体型の専用キーボード「Touch Cover」もセットされているが、8日(金)時点では英語版。「Touch Coverは製品版とは異なる」旨の注意書きも書かれている。
表示されている販売価格は「参考価格」として日本マイクロソフトから公表されているものと同じ。具体的には、32GBモデルが49,800円、64GBモデルが57,800円、32GB+タッチカバーモデルが57,800円、64GB+タッチカバーモデルが65,800円。本体のポイント還元率は1%とされている。
純正オプションの価格表示もされており、Touch Coverのブラック、ホワイト、シアンブルーが各9,980円、Type Coverのブラックが10,980円、「HDデジタルAVアダプター」「VGAアダプター」「24W 電源アダプター」が各3,980円とされている。
日本マイクロソフトによると、同様の展示は、ビックカメラ 有楽町店やヤマダ電機 LABI1 日本総本店池袋でも開始されているという。
■ 直輸入の海外版に続いて登場
Surfaceについては、アメリカなど海外ではWindows 8と同時に発売されたが、日本では未発売。秋葉原では海外版が店頭販売されており、2012年11月にWindows RT搭載モデルのSurface RTが、先週にWindows 8 Pro搭載モデルのSurface Proが、それぞれショップにより直輸入、販売されている。
国内版については、2月下旬に国内発売の予告ともとれるティーザー広告の掲示が都内でスタート。そして、3月1日(金)に日本マイクロソフトが国内発売することを正式発表した。
なお、「国内向けWindows RT搭載タブレット」としては、ASUSの「VivoTab RT TF600T」などが発売済み。
今回の展示は、売り場配置上、Androidタブレットと比較しやすく、「Officeがプリインストールされている」というメリットが分かりやすい印象。店頭では「Windows RTはWindows 8とは異なる」という注意書きも書かれているが、Windows RTでは、これまでのx86用デスクトップアプリが利用できない点には注意が必要だ。
マイクロソフトオフィス正規代理店:Office2013/2010 激安購入
microsoft office 2010 ダウンロード版 格安価格!https://www.officestorejp.com/office-2010/
microsoft office 2013 ダウンロード版 格安価格!https://www.officestorejp.com/office-2013/
Cheap microsoft office 2010 prices, Download microsoft office 2010 on sale, microsoft office 2010 Key Card - Download, sell microsoft office 2010 Product Key, Welcome to the genuine microsoft office 2010 store